日常(452)
版権(22)
マギ(10)
創作(5)
拝借(1)
fate(4)
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9日に帰ってまいりました
ただいまー!
イタリア行ってきたんですが、街並みが綺麗ですねー!昔からの建造物と石膏像とレリーフがそこかしこにあって、落書き来たねぇけどそれがなけりゃ街全体がテーマパークです。
鼠ー強化版。
あの楽しさと感動は、鼠ーどころじゃないですよ
フィレンツェとローマが1番見応えあります。
特にローマは見るもの多すぎてとても1日じゃまわりきれませんよ。
フィレンツェはウフィツィ美術館いけて、ボッティチェリに惚れ込んでまいりました。
ご飯はローマが塩っ辛くて、ミラノが1番普通かな?
日本基準だと。
でも、どれもこれもめっちゃくちゃ美味しいてす。
日本には持ち込み禁止だけど、生ハムは何よりお勧め!
日本じゃ味わえない美味しさです
あとクロワッサンもおいしかった。
パスタやピザよりわたしはパニーニ派です。
フィレンツェのサンドイッチ屋さん、美味しすぎてこれのためだけでももう一回行きたいほど。
フィレンツェドゥオーモ近くのわき道にあるんですが、そこから別の広場まで、そのサンドイッチ食べてる人が絶対いるので、それを追えばいけます。
ってかだいたいの美味しいご飯屋さんは、客が並んでるので分かりやすい。
とかとか
なんかもう楽しすぎて感想尽きないほどです。
また機会があったらいきたいものです。

ただいまー!
イタリア行ってきたんですが、街並みが綺麗ですねー!昔からの建造物と石膏像とレリーフがそこかしこにあって、落書き来たねぇけどそれがなけりゃ街全体がテーマパークです。
鼠ー強化版。
あの楽しさと感動は、鼠ーどころじゃないですよ
フィレンツェとローマが1番見応えあります。
特にローマは見るもの多すぎてとても1日じゃまわりきれませんよ。
フィレンツェはウフィツィ美術館いけて、ボッティチェリに惚れ込んでまいりました。
ご飯はローマが塩っ辛くて、ミラノが1番普通かな?
日本基準だと。
でも、どれもこれもめっちゃくちゃ美味しいてす。
日本には持ち込み禁止だけど、生ハムは何よりお勧め!
日本じゃ味わえない美味しさです
あとクロワッサンもおいしかった。
パスタやピザよりわたしはパニーニ派です。
フィレンツェのサンドイッチ屋さん、美味しすぎてこれのためだけでももう一回行きたいほど。
フィレンツェドゥオーモ近くのわき道にあるんですが、そこから別の広場まで、そのサンドイッチ食べてる人が絶対いるので、それを追えばいけます。
ってかだいたいの美味しいご飯屋さんは、客が並んでるので分かりやすい。
とかとか
なんかもう楽しすぎて感想尽きないほどです。
また機会があったらいきたいものです。
PR
comment to this article