忍者ブログ
日常(452)     版権(22)     マギ(10)     創作(5)     拝借(1)     fate(4)    
  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
07.11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05.05   comment (5)
世界を切り崩してみたい
そんな動きをしてみたい

手を振り上げて、体が浮くほど勢いよく降り下げて、握ってるものがなんであろうと構わないから、それで殴り飛ばそうとするのに、相手は意外に柔らかくて、簡単にへこんで、めりこんで、いつのまにか自分までめりこんじゃってて、めり込んだ先は上見ても横見ても真っ暗で、そしたら下が明るくなったぁてなって、そっちにもがいていったら、右手をひっぱられて、感触だけだけど、何かもたせられたのが分かってその時にやっと、殴り飛ばそうとしたときにもってたものがなくなってた事に気づいて、訳が分からないうちにまぶたから何かはがされて、回りが明るくなる.
明るくなった先には月しかなくて、もってるものにはパレットしかない.

本物を視覚で支配するためには、たくさん犠牲を払うけど、偽物なら一瞬だな



・・・だめだ、課題の終わりが見えなくて精神崩壊してきた・・・
動くものはあんなに楽しいのに、動かないものを何個も書くのはなんて面倒なんでしょう!

こうなるの分かってたのに何もしなかった自分が嘆かわしい・・・
ぢーぐーじょぉぉおおお



というわけでoff友くまが「セーラームーンの曲は元気になる」と豪語なさったので、セーラームーンにたよってみる



・・・そんなでもなかったな。

あ。そういや最近off友ロバさんが得るフェンリートみてたな
けいちゃんに教えてもらって深夜3時にopフル見て死にたくなった覚えしかない


その時のなくなってたけど未だに人気あるんだな
漫画の方が原作は知らなんだ.
すまん、原作者さん。



どうでもいいがセーラームーンの曲聞いてるよりこっち見てる方がテンションあがった。
ねおんちゃんとかが喜びそうなのばっかりだ.
PR
comment to this article
name
color
URL
text
pass    
05.06     くま
ひどいwww
実際私もそれほど元気にはならないことに後で気付いたけどww
なにこの公開処刑ww
バイトの休憩中に乙女のポリシー聞いたらつらくて泣きそうになったよ^^
元気とか出なかった^^

最近は専ら、perfumeのナチュラルに恋して とアジカンの新曲ループしてるよ。
アジカンのはノイタミナでやっている四畳半神話体系のOPの曲。
曲もいいけど四畳半おもしろいよ。

05.06     帆高
え、あ、すまん!!
そんな公開処刑のつもりはなかったよ
考えが足りず済まんかった

なきたいとかwww
わたしは無駄に覚えちゃっただけだったなあ

ナチュラルに恋していいよね!
natural beauty basic にその曲流れててかわいいなあっておもった!

え、と・・・
のいたみな?四畳半?
あにめ?番組?
すまん常識なくて・・・

おしえてくださいっ!
05.06     くま
「四畳半神話体系」は、4月から深夜のノイタミナという番組枠で放送してるアニメだよ。
Animationを逆から読んで、ノイタミナ。
小説が原作になっているアニメです。
アジカンのジャケットなどを描いている中村佑介さんがキャラデザやってるよ。
監督は湯浅さんという人で、ちびまるこやくれよんしんちゃんなどに参加していて、監督・脚本・アニメーターをやっている人。有名な方です。私は好き。
ちょうど今日、木曜の深夜にフジテレビで放送してるよ。
おすすめです。
真綾さんも出てるのよ。
05.06     帆高
おおお!
おへんじありがとん!
のいたみな、かあ。おもしろそうだな^^
アジカンの人がキャラで座のアニメやるって聞いてはいたけど、もう始まってたんだねえ



今夜?
今夜!?

えちょ、ま

やんなきゃいけないことがあああああっ!!!

うぅう・・・
今度アニメ見ます...
05.07     くま
「四畳半神話”大”系」だった;;

そう、もうすぐ、0時45分からね。

今回は第3話だよ。
原作見てないからわからないけど、
2話は1話のパラレルワールド的な展開だった。
展開は一緒だけど内容は違う。
でも面白い。
見せ方と雰囲気が好き。
あと、主人公のセリフが多くて早口で声優殺しとか言われてたり;;
3話もパラレルかな?
2話の最後で時間が戻っていたから。
だから見逃しても楽しめると思うよ。
2話だったら、youtubeにもあったし。
ttp://www.youtube.com/watch?v=642kStHwTiM

ちなみに2話の原画陣は豪華でした。
松本憲生など・・・
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)