日常(452)
版権(22)
マギ(10)
創作(5)
拝借(1)
fate(4)
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
くそどうでもいいが
わたしは漫画とかのキャラクターを言うとき、当たり前に呼び捨てするんだが、
ときどき人の言い方とかキャラクターの雰囲気とかで敬称をつけたりする
で
トライガンで敬称をつけたりするなら
バッシュは様で
ウルフウッドは君で
メリルはさん、
ミリィはちゃん
をつけるような気がする
ナイヴズは兄貴で
レムは先生
プラントたちにはさん
ってつける気がするんだ
これを普段の生活での敬称と比べて考えると、トライガンを読むときわたしは自分を
全てのプラント以下
メリル以下
ミリィ並、
ウルフウッドは同じかそれ以上もしくは比較対象外(他人とみている)
とみているみたいだ
こういう事をいろんなマンガやゲームで考えると、なかなかおもしろい気がする
くっだらな!
わたしは漫画とかのキャラクターを言うとき、当たり前に呼び捨てするんだが、
ときどき人の言い方とかキャラクターの雰囲気とかで敬称をつけたりする
で
トライガンで敬称をつけたりするなら
バッシュは様で
ウルフウッドは君で
メリルはさん、
ミリィはちゃん
をつけるような気がする
ナイヴズは兄貴で
レムは先生
プラントたちにはさん
ってつける気がするんだ
これを普段の生活での敬称と比べて考えると、トライガンを読むときわたしは自分を
全てのプラント以下
メリル以下
ミリィ並、
ウルフウッドは同じかそれ以上もしくは比較対象外(他人とみている)
とみているみたいだ
こういう事をいろんなマンガやゲームで考えると、なかなかおもしろい気がする
くっだらな!
PR
comment to this article