忍者ブログ
日常(452)     版権(22)     マギ(10)     創作(5)     拝借(1)     fate(4)    
  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
07.09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07.28   comment (0)
トライガン系列で坂本真綾さんやら速水奨さんやらを調べていたらよくわかんなくなってきちゃいました・・・。


レーベルとか詳しい事よくわかんないんですけど
アニプレックスがソニー
フライングドッグが日本ビクター
ランティスがバンダイナムコゲームス

・・・で、バサラは主題歌エピックレコード(ソニー)、音楽制作フライングドッグ
こんな感じに1つの作品に1つの音楽企業と決まっている訳でない
また、それぞれが主題歌など深く関わったアニメーションは、そのアニメーション自体を宣伝するのが普通
なんだよね?

で、これらは全て音楽企業のため、キャラソンとかは関係なくアニメーションの曲を主にしたレーベルのアーティストとして声優を出す。

つまり声優は
本来つとめる所属事務所(ここが声優事務所か芸能事務所かは人による)
その名義を使って歌手としてどこかのレーベルに所属することもある

・・・ってことなのかな?

芸能人と歌手は物が違うときいたんだけど、声優は元が声のお仕事だから歌手の仕事もできるのかな・・・?

レーベルと事務所は全くの別物だから、歌手としての紹介には所属とレーベルの2つあるのが当然ってこと?

ううん・・・?声優については片手で数えられる程度の人しかくわしくしらんからようわからん・・・・
歌手はもっと分からん・・・

浜崎あゆみさんなんかもエイベックス・エンタテイメントが所属事務所て、avex traxがレーベルだってかいてあるし・・・。
こうやってレーベルもってる会社が事務所ももつものもあるんだね。
あ、でもキングレコードは大きな会社だけど受け入れ体制がおおくて、事務所はもってないっぽいなあ・・・。というか、キングレコードの中にさらにレーベルがあるのか・・・会社でかいな。
ちなみにキングレコードは講談社からできたらしい。
真正オタクれーべるだったんだ・・・・。


今回調べてでてきた知ってる声優さんのレーベルめもめも・・

坂本真綾さん フライングドッグ(日本ビクター)
速水奨さん ランティス(バンダイナムコゲームス)
林原めぐみさん スターチャイルド(キングレコード)


・・・ん?あれ?
アニプレックスは音響もやるけど基本はアニメ映像会社?
曲はソニーミュージックエンタテイメントってこと?ソニーミュージック傘下の音楽レーベルおおすぎてわかんなーいっ!!

そして本気でソニーが何の会社か分からん。

あ、これ見るとレーベルって勉強し易いね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E4%B8%80%E8%A6%A7

・・・・NECレーベルは変態だと聞いてはいたが
こっちのがなんでもやり過ぎでアニメなんだかなんのレーベルだかわかりにっくいわ・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC_%E3%83%AF%E3%82%A4_%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
PR
comment to this article
name
color
URL
text
pass    
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)